最高のセミナービジネスのコツ

一応前回の続きになります。

今回は、数ある商品の形の中でも河本さんおすすめの「セミナー」という形式について

お話していこうと思います。

では早速いってみましょう♪

 

セミナーのやり方

セミナーはすぐお金がもらえ、お客様とダイレクトにコミュニケーションがとれるし、

そのセミナー自体をCDDVD化することで次に繋げていけるので、おすすめです。

こんな時期ですが、完全に収束したら可能ですし、オンラインセミナーなら今のよう

な時期でもできそうですね(*^-^*)

以下が大まかなセミナーの始め方です。

1.日程・会場を決める

2.テーマ・内容を決めて告知

3.当日話す(それを録音する)

4.録音したものを後日コンテンツにする

具体的にみていきましょう。

 

 

1. 日時・会場の決定

まずは「いつやるか」決めてしまいましょう。

「いつか・・・」という感じだと、人間どうしても気分のムラが出てきてしまい、

「いつか」はやってきません。

そんな時は成功回避不可能システムの出動です。

気分がノッている時に「やるしかない状況」を作り出してしまう(会場を予約してしま

う)のです。

会場は、市や国が運営している場所だと比較的安く借りることができます。

 

2-1.テーマの設定

テーマや内容は、ブログなどの反応で最も多い質問から絞って決めます

基本的にどんなテーマでもよくて、自分が話したいことでもいいですが、「質問が多い

内容=多くの人が知りたいこと」である可能性が高いので、ハズれないというかお客様

に喜んでもらえる可能性大です。

 

河本さんのテーマの決め方をシェアして下さったので、以下参考にしてください。

①アンケートやコメントをリストアップし、一人のステレオタイプのお客様像を

作り上げます。

②彼らになりきってどういう一日を送っているのか想像し、書き出します。

③彼らがどういう内容だったら「赤ちゃんを落としてでも」反応するか?を考えます

 

2-2.告知

セミナーの詳細などを書き、募集。

ブログの他、「セミナーズ」「イベントフォース」など無料で募集できるサイトが

あります。

 

2-3.準備

1.事前にコンテンツ・カンペを作成

2.当日はリラックスして「何を話すか」ではなく、「参加者を楽しませること」を

意識

3.アンケートを作成(次のセミナーなどで生かせる)

 

3.当日、話す

ワークやエクササイズを多数準備しておくと良いです。

どうしても緊張するので、参加者同士でワークなどやってもらうとこちらもお客様も

緊張感がほぐれるし、お客様同士も触れ合えるし、楽しいと思います。

ワークしてるとあっという間に時間すぎますしね(河本さんのセミナーで体験済み)

(#^^#)

特に最初の段階で「隣の人の印象」など話し合ってもらうと、その後の雰囲気が

違います!(これも体験済み)

「時間内に準備してきた内容を全部話せたかどうか」よりも、

「お客様がいかに楽しめたか」を重視しましょう。

 

f:id:Himawari-biyori07:20200510175953j:plain

 

 

アンケート

終了後必ずアンケートを書いてもらい、「何が良かったか」「何を改善した方がいい

か」を教えもらい、次回に生かすため必ずよく把握してください。

そして、後で募集ページに使えたり、次回のセミナーの貴重な財産になるので、

必ず保存しておきましょう。

 

セミナーのポイント

1.無駄なことを話す

プライベートの時と同じようにフィーリングが大事です。

思いつきで話してみましょう。

ただ「無理にウケは狙わないように」とのことです。

2.例や昔の話をたくさんする

お客様に理解してもらいやすく話すためには、たとえ話や過去の話を多用しましょう。

3. 懇親会を用意し、そこでいろいろ相談にのる

喜んでもらえるし、いろいろなお客様と直接話ができて1人1人の悩んでいることが

分かります。

4.「かっこ悪くてもいい」と受け入れる

河本さんも未だに途中で何しゃべってたのか分からなくなることがあるそうです。

完璧な人よりも、ちょっとぐらい失敗した方がお客様からも親しみを感じてもらえそう

です(私なら感じますね)。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

河本さんがセミナーのテーマを決める際にも徹底的にお客様目線で練り込んで決めていることが、

個人的にすごく印象に残りました。

そもそもが、今回の講義を聞くまでセミナー自体を「商品」という発想がなかったのですが、そうだとすれば、

確かに「お客様目線」で考えるのも納得がいきましたが(o^^o)

当日も、どうしてもカンペの内容を全部話してしまわないと「お金もらってるのに申し訳ない」と

焦ってしまいそうなイメージですが、全部話せなくてもいいんだ・・・

と目から鱗でした。

お客様がいかに楽しめたかを最も重視するということも、私にとっては思いつかない発想でした!

でも最初はその発想に驚きつつも、確かに何十回と受けている講義で言ってることは一貫しているな、と感じます。

 

セミナー、興味をもった方は是非挑戦してみて下さい(o^^o)

読んで頂き、ありがとうございました。