お茶会までの道のり

前回の記事で「お茶会をするのに企画費頂いていいのか?」について書きましたが。

じゃあ、どうやってそのお茶会を開催できるようになるの?って気になった人!

きっといらっしゃると思います( ^ω^ )

 

ヒマワリも気になっていた一人なので、お師匠に教えて頂いたその方法、皆さんにシェアしたいと思います♪

 

1. TwitterやFacebookなどに、学んだことや今興味あることを書く。

ヒマワリも今日書いてみました。

ポエムみたいになって、なんか恥ずかしいっっ(>人<;) 

タダでさえ「人の目を気にしすぎる」性格なのに。

でも、これも「慣れ」ですかね。

やはり、このブログ始めたばかりの時も恥ずかしかったから(о´∀`о) 

いずれFacebookでのポエムも、トランス状態になるでしょう(^ν^)

話はズレましたが、個人的には最低1ヶ月くらいは毎日続けようかと思います。

 

自分のこと知ってもらうために⤴️

ヒマワリのこと「ある程度知ってもらえた」と手応えを感じる頃には、「ヒマワリと会いたい」「ヒマワリと話してみたい」と思ってくれる人が出てくるかも(o^^o)

そうなったらいいな♪

 

なので、今度は

2. 「スカイプでお話してみませんか?」と呼びかけてみるそうです。

少しの時間でも、いろいろな人とお話してみる。

これも、30人くらいの方とお話してみるといいらしい。

自分が今まで知らなかった世界観を知ることができ、世の中の人が何を求めているかが分かってきたりするそうです。

 

ヒマワリだったら、1人あたり15分くらい話そうかな^_^

30人の方と話すにしても、1日1人の方と話せば1ヶ月で終わりますよね。

確かに、自分の頭だけで世の中のニーズを考えていてもなかなか斬新なアイデア湧いてこないし、自分の感じ方が世間とズレていてもヒマワリの場合気付かなさそうです(゚∀゚)

 

その後

3.「お茶会しまーす♪」という告知をし、お茶会を開くことになるそうです。

ここでも、参加者の方の悩みや興味あることを聞いたりして、自分の新しいビジネスのアイデアが沸いてくるかもしれません^_^

 

そこまで行き着くのは、まだ数ヶ月後になりそうですが。

個人的には、お茶会嫌いじゃありません(^○^)

過去にもmixiなどで、知らない方同士複数人集めてお茶会など開いたことありますし。

主催者側でなく、参加者側として参加するのも大好きです(o^^o)

今年遠方から引っ越してきて、まだこちらに友達が少ないのもあるからなのか。

本能が出会いを求めている(笑)

それまでに、コミュ力も少しでも磨いておかなくちゃー(^◇^;)

がんばるぞ!

読んでくださり、ありがとうございます。

 

f:id:Himawari-biyori07:20190206153738j:plain