誰でも簡単に!歌がすぐにうまくなるコツ♬

「歌がうまくなりたい!」

そう思っている人は多いと思います。

では、最も歌が早く上達する方法ってなんだと思いますか?

皆さんそれぞれのレベルや現状によるとは思いますが、私は

息継ぎに気を付ける

ことだと思っています。

 

私自身、趣味で6年ほどバンドのボーカル、そして2年ほどボーカルレッスンに

通った経験があります。

私より経験豊富な方・上手な方・コツを知っている方は多いと思いますが、

上達したい方がより楽しく歌えるように、できる範囲でお伝えしたいと思います。

では、早速いってみましょう♪

 

 

1.どこで息継ぎをするかを知る

歌っている人(歌手本人)が「どこで」息継ぎをしているかを、よく聞いてチェック

しましょう。

どの曲を例に出そうか迷いましたが(私の趣味では比較的マイナーだし)、

今回は、老若男女知っていると思われる「パプリカ」(Fullinバージョン)でいきたいと

思います(*'▽')

 

<サビ>

パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に 種をまこう

ハレルヤ 夢を描いたなら 心弾ませ あなたに届け

 

「パプリカ」の後で、小さく息を吸っていますよね。

「パプリカ」と「花が咲いたら」の間のスペース上方に「Ⅴ」の印を入れましょう。

 

「花が咲いたら」の後で、大きく息を吸っていますよね。

そこに「/」の印を入れましょう。

 

同じように「晴れた空に」の後に「V」「種をまこう」の後に「/」と、なります。

 

ということは・・・

1.息を吸う

  ↓

2.「パプリカ」と歌い、小さく息を吸う

  ↓

3.「花が咲いたら」のフレーズ歌い終わるまでに、全ての息を出し切る

  ※ここで出し切れば、人はイヤでもすぐに自然と息を思いっきり吸っています

   死にたくないから(笑)

  ↓

4.「晴れた空に」と言い、小さく息を吸う

以下、繰り返し

 

要は

息を吸うタイミングを把握し、吸ってから次に吸うまでに息を吐き切るようにする

のです。

これで腹式呼吸も一応マスターしていることになりますし、この呼吸コントロールが

できるだけで結構うまくなっていると感じられると思います。

 

歌詞全体(1番だけでも)に「小休止」「休止」のマークを付け、

曲に合わせて呼吸だけをして、吐くタイミング・吐き切ってるかだけ

(呼吸のコントロールできているか)をチェックしましょう。

繰り返しますが、吐き切ってさえいれば嫌でも自然と必要な量だけ息を吸うので、

「吸うタイミング」は考えず、「吐き切る」ことのみ考えましょう。

 

f:id:Himawari-biyori07:20200525155216j:plain

 

2.強弱をつける

 基本的に、ポップスだと1拍目と3拍目が強くなります

でも「1拍目や3拍目ってどうやって数えるの?」という方もいらっしゃるでしょう。

私がオススメするのは、「手拍子」や「体を揺らして」数えるやり方です。

1番手がたたきやすかったり、体を揺らしやすい自然なリズムが4拍子です。

手拍子の場合、曲のリズムに合わせて「1・2・3・4」と数えながら手をたたき、

「1」と「3」の時の言葉を強めに言うのです。

体を揺らす方法だと、最初に体の力を抜いて「右から左」([左から右]でも自分の揺らしやすい方からでOK)に揺らせば、後は自然に一定方向に体が揺れます。

「右」から体を揺らし始めれば、1拍目・3拍目は体が「右」に来た時です。

 

<サビ>
パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に 種をまこう
ハレルヤ 夢を描いたなら 心弾ませ あなたに届け

 

ちょっと気を付けてなければいけないのが、

曲の始まりからカウントしてもらうと分かるのですが、

「パプリカ」の「パプ」の部分が、前の節の4拍目にあたります。

なので、

「パプリカ」の「リ(実際「リー」と伸ばす)」が1拍目

(※「パプリカ」という言葉はこの曲のキーワードなので、4拍目から始まっても

「パプリカ」という言葉丸ごと強めに言ってください)

「花」3拍目

「咲いたら」の「い(実際「いー」と伸ばす)」が1拍目

同じく「咲いたら」の「ら(実際「らー」と伸ばす)」が3拍目

「晴れた」の「はー」1拍目

「空」3拍目

「種」「ねー」1拍目

「まこう」の「こう」3拍目

「ハレルヤ」の「ル(ルー)」が1拍目

・・・といった感じです。

大体つかめたでしょうか?

「パプリカ」の曲聞きながら、チェックしてみてくださいね(^^♪

 

「パプリカ」の曲でできれば、他の曲でもうまく強弱をつけて歌えると思いますよ

(*'▽')

 

3.腹式呼吸をする

 腹式呼吸、一度は聞いたことのある言葉だと思います。

言葉どおり「お腹から声を出す」ことです。

「男性は腹式呼吸  女性は胸式呼吸」という言葉があるように、

一般的に男性は普段話すときから自然に腹式呼吸をしていると言われています。

彼氏や旦那さんがいらっしゃる方は、普通に話している時にお腹を触れせてもらって

ください(*^-^*) 男性の方は自分で触ってみてください(*^-^*)

お腹が動いているのが分かると思います。

 

イマイチ腹式呼吸している自信がない方、特に女性の方は、

仰向けに寝そべって「あー」でも何でもいいので、声を出してみてください。

息が少なくなるにつれお腹がへこんでいくのが確認できるでしょう、

それが腹式呼吸です。

 

でも、「寝そべるとお腹が動いてるの分かるけど、実際立っている時はどうやって

動かせばいいの?」という方もいるかと思います。

では、「立って腹式呼吸をする方法」はというと。。。

 1.  背筋を伸ばし、足を肩幅程度にひらいて立つ

 ※できるだけ、肩の力・体の力を抜いてください。

2.下腹部に片手をそっと当て、息を吐き切る(その際「あー」など声出してもOK)

 ・・・・

お気づきでしょうか、

息を吐き切る=腹式呼吸

にもなっていることを!!(*^-^*)

 

まとめ

「歌がすぐにうまくなるコツ♬」、いかがだったでしょうか。

皆さん、歌がうまくなるコツでその他に知りたいこと・気になることがあれば

コメント欄に書いてください(*^-^*)

知っていること・調べれば分かることならお答えしますし、

分からなければ「分かりません」と書きます(笑)

 

やっぱり一番のコツは、楽しんで歌うことですね(*^-^*)

 

読んで下さり、ありがとうございます。

f:id:Himawari-biyori07:20200525155318j:plain